テーマ:英語教師にとっての「指導の基礎・基本とは何か?」
▼ 主な内容
《内容:》★英語授業研究学会 設立15周年記念全国大会
【大会テーマ】英語教師にとっての「指導の基礎・基本とは何か?」
【期日】平成16年8月19日(木)13:00~17:00(受付:12:20~)
20日(金)9:50~17:00(受付:9:20~)
【会場】筑波大学附属駒場中・高等学校
JR渋谷駅南口バスターミナルより,東急バス・若林折り返し所行き「駒場」下車スグ
京王井の頭線「駒場東大前」下車,徒歩10分
【内容】
◇第1日目 8/19(木)
1.開会あいさつ(13:00~)
2.英語授業ワークショップ(13:05~13:55)
①「発音と聴取能力を高めるチャンツと歌の活用法」(13:05~)
実演者:髙橋一幸(神奈川大学)
②「音読・暗唱から発表へと無理なく導く指導方法」(13:30~)
実演者:久保野雅史(筑波大学附属駒場中・高等学校)
3.課題別分科会「実践的コミュニケーション能力を育成する授業」(14:05~)
<第1会場>「実践的能力を育成する学習活動と言語活動のバランス」
提案者:和田憲明(神戸大学附属住吉中学校)
照山秀一(北海道北広島市立大曲中学校)
大鐘雅勝(千葉市立稲毛中学校)
<第2会場>「実践的能力を育成する高校授業―高校英語は訳読を脱したか?」
提案者:平原麻子(筑波大学附属駒場中・高等学校)
石渡圭子(神奈川県立外語短大附属高等学校,SEL-Hi)
並松善秋(大阪府立鳳高等学校長)
4.ビデオによる中学校授業研究と協議(15:45~17:00)
「中2:自己表現活動を取り入れた授業―新しい学校での土台作り」
授業者:稲岡章代(兵庫県姫路市立豊富中学校)
分析者:隈部直光(大妻女子大学名誉教授)
★学会設立15周年記念パーティ(17:30~20:00)
15周年を祝うと共に、全国からの参加者の懇親を深めましょう。参加される方は、当日受付にてチケットをご購入ください。
ところ:こまばエミナース(会場校より徒歩3分) 会費:4,000円
◇第2日目 8/20(金)
〔午前の部〕
5.ビデオによる高等学校授業研究と協議(9:50~11:05)
「英語Ⅱ:リプロダクションを用いたパラグラフ・リーディング」
授業者:高橋正広(神奈川県立大和西高等学校)
分析者:国方太司(大阪成蹊大学)
6.講演(11:15~12:15)
「実践的コミュニケーションの基礎を作る音読指導」
講 師:土屋澄男(元・文教大学教授)
---------------昼休み-----------------
〔午後の部〕
7.会員総会(13:05~13:20)
①2003年度事業・会計報告 平田健治(奈良女子大学附属中等教育学校)
②監査報告報告
③会長あいさつ 樋口忠彦(近畿大学)
④その他
8.研究・実践報告(13:25~15:20)
①(13:25~14:00) ②(14:05~14:40) ③(14:45~15:20)
<第1会場>
①「公立中学校におけるディベートの実践」
発表者:本多敏幸(東京都江東区立第八中学校)
②「生徒のスピーキング能力を育てる指導と評価」
発表者:原田尚孝(熊本市立京陵中学校)
③「中学校における映画を使ったリスニング指導―発信力の基礎を築く」
発表者:佐藤知代(千葉県我孫子市立我孫子中学校)
西垣知佳子(千葉大学)
<第2会場>
①「中学校以前の英語学習経験が中学校の英語力に与える影響Ⅱ」
発表者:太田洋(東京学芸大学附属世田谷中学校)
神白哲史(東京学芸大学大学院博士課程)
②「音声指導の授業実践」
発表者:小川裕子(園田学園高等学校)
③「日・英語の対照研究の英語教育への示唆」
発表者:藤田直也(近畿大学)
5.シンポジウム(15:30~17:00)
「英語指導の基礎・基本を問い直す」
提案者:高橋正夫(新潟医療福祉大学、新潟大学名誉教授)
蒔田 守(筑波大学附属中学校)
大久保洋子(フェリス女学院大学)
6.閉会あいさつ(17:00~)
【参加費】2日間:1,500円 1日のみ:1,000円(資料集代500円を含む)
学部学生は、1日2日を問わず1,000円( 〃 )
※ただし、会員は資料集代500円のみ、参加費は無料。
※事前の参加申し込みは必要ありません。なるべく小銭をご用意下さい。
【お問合せ】
関東支部事務局:高橋信博(E-mail:noble@kc4.so-net.ne.jp)
関東支部長:髙橋一幸(神奈川大学Tel.045-481-5661内線.4265)
※会場では、協賛出版社による英語教育関係図書・教材の展示があります。
▼ 教科など
英語
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
