終了

愛育相談所 研修セミナー「 乳幼児期のこころの育ちとそれに対する逆境的体験の影響 」(オンライン)

開催日時 15:00 16:00
定員90名
会費4500円
場所 東京都オンライン開催 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

テーマ:「 乳幼児期のこころの育ちとそれに対する逆境的体験の影響 」

 愛育相談所では、 毎年 8 月に子どもと家族に関わる専門家の方を対象とした 研修 セミナーを開催して おりますが 、今年度は新型コロナウィルス感染 拡大 予防の観点から 、オンラインでの 研修セミナーを 実施することになりました。
 子どもの心の動きや内容 、 とりわけその問題を理解しようとすると 、 私たちはついついその横断面にだけ注目しがちです。しかし実際には 、 出生から始まる発達の過程 、 すなわち心の縦断面をとらえることなしには子どもの心の全体像を得ることはできません。今回は乳幼児の心理的発達におけるアタッチメント 、 メンタライジング(心の理論を含む 、 そして分離-個体化過程という 3 つの観点とその相互作用の意義について考えてみたいと思います。さらに 、 こうした乳幼児の心理的発達に 、 児童虐待をはじめとする逆境的養育環境での育ちが与える影響についても考えてみたいと思います。
 児童精神科医による講義(2 時間)の動画配信とその内容に関して Zoom での質疑応答の機会を設けます。詳細は下記の通りです。参加を希望される方は、添付の「参加者守秘義務誓約書」に署名をして画像を送信して頂くか、ご郵送下さい。その上で下記のURLのお申込みフォームからお申し込み頂きます。

対象者:小・中学校・幼稚園教職員、養護教諭、心理士、看護師、保健師、福祉士、保育士、支援員など子どもに関わる専門職の方。また、上記資格取得を目指している大学生・大学院生。
参加費:4,500円

○ スケジュール
*動画配信期間:2020.8.10(月)から8.19(水)までの10日間
 講義 前編;1時間 後編;1時間
 齊藤 万比古(愛育相談所所長/児童精神科医)
*Zoomでの質疑応答:2020.8.20(木)15時~16時
 講義についての質疑応答
 齊藤 万比古(愛育相談所所長/児童精神科医)

○ 講師紹介
齊藤 万比古(さいとう・かずひこ)。児童精神科医師、医学博士。現・愛育相談所所長。
児童精神科医療の草分けの一人として、国立国際医療研究センター国府台病院など臨床の現場で不登校、ひきこもり、注意欠如・多動症(ADHD)、自閉スペクトラム症、うつ病、強迫性障害などの治療、研究や、現場の教育に取り組み、多くの疾患の治療指針を作成。平成25年より愛育病院小児精神保健科部長、平成27年4月より現職。日本児童青年精神医学会の前・理事長、日本ペアレントトレーニング研究会顧問も務め、子どものこころの健康に広く携わってきた。
著書は「注意欠如・多動症-ADHD-の診断・治療ガイドライン第4版」、「不登校の児童・思春期精神医学」、「不登校ガイドブック」、「子どもの精神科臨床」など多数。

○ 申し込み期限:7月31日(金)

○お申込み方法:
http://www.boshiaiikukai.jp/research_soudan.html
にご案内及び参加者守秘義務誓約書がアップロードされています。

① 誓約書の送付先
*参加者守秘義務誓約書を上記サイトよりダウンロードしていただき、ご署名の上、画像(スマートフォンの写真など)を下記に送信して頂くか、郵送にてお送り下さい。
(送信先)
  https://www.dropbox.com/request/ChIf6qsKHs2Qd64BKwTk

(郵送の場合の送付先)
〒106-8580
 東京都港区南麻布5-6-8 愛育相談所研修セミナー担当

② お申込み先
*下記の申込フォームよりお申込み下さい。
  https://forms.gle/QE8nh5PqhbmMFzdH6 (PC,スマートフォンより申込可)
※ 職場のインターネット環境によってはつながりにくいことがございます。
その場合は、個人のPCまたはスマートフォンからお申込み下さい。

<お問い合わせ先>
aiikusoudanjo@gmail.com
※ 上記は、セミナー専用の連絡先となり、症例のご相談等は致しかねます。
※ 受診のお問い合わせ等は愛育クリニック(03-3473-8310)まで直接お願い致します。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート