開催日時 | 12:30 〜 13:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |

主催の清水と申します。
声のクセがわかり、声の使い方かわかると学級経営がかわります。また、声の使い方がわかると対人関係そのものが変わりますので、職員室や保護者との関係も変わります。
声は誰もがもっている教師の武器です。その声の特性を知らないことは、目隠しで運転していることと同じと考えます。
声のプロである禰寝(ねじめ)先生とタッグを組んで、先生方のお悩みを解決していきます。
【こんな方におすすめ】
・子供が指示を聞かない
・強く言い過ぎてしまう
・面白い話(授業)ができない
・挨拶ができない
・子供が挨拶をしない
・声にメリハリがない
・声に抑揚がない
・職員室での人間関係がよくない
・職員室にいづらい
・保護者との話し方を学びたい
・声からみる自分の思考を知りたい
【内容】
・声の分析 5つのポイント
・声のクセを知る
・声の使...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
