開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | Zoom 先着200名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都 生活科教育研究会オンライン全国大会 |
生活科教育研究会
研究テーマ 「学びをつむぐ生活・総合の授業の創造」
第1日目(8月11日 10:00~16:00)
1 講演(10:00~12:00)
「確かな資質・能力を育む、生活科・総合的な学習の時間の学習と評価における課題」 文部科学省 渋谷一典先生
2 みんなで語り合おう!(13:00~16:00)
⑴生活科分科会
「小2担任レベルでできる生活科を核にしたカリキュラムマネジメント-1年間の初任者研修における実践から-」
実践提案 大曲 惇先生(埼玉・越谷・南越谷小)
中山正則先生(埼玉・越谷・城ノ上小)
講師 斎藤 純先生(鎌倉女子大学)
⑵総合的な学習の時間分科会
「子どもが主体的に活動を進めていくための支援の工夫」
実践提案 原 弥生先生(...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
