ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティセンタ ー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加コロナ対策で登校できなかった学校も6月から順次平常に戻りつつあります。休んでいた宮城いずみ会も再開をしたいと思います。
久しぶりの会です。情報交換も含めた会を計画しました。
教材は 東書4年上 「一つの花」です。
教材研究と指導案作成について話し合います。
各自、略案を作ってみてください。
3月から7月までの学校での様子を報告してください。
いずみ会は、自学自習の力を育てる指導法の研鑽を務めています。
①音読は、言葉の教育の基礎基本を育てます。
②視写活動は、脳を活性化させます。
③視写した文章を具体的に考えさせます。
④これらの活動は、自ら学ぶ姿勢と共に学び方を身につけられます。
多くの方の参加をお待ちしております。
国語に授業に悩んでおられる方、新採用の方を歓迎します。
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
