開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |

※7/13(月)13:00追記:満席のため、受付終了いたしました。
緊急事態宣言が解除され、学校現場は徐々に、リアルの学びに戻りつつあります。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症の第二波の可能性も否めず、予測できない社会状況に応じた、新しい学びが求められます。
そのキーワードとなるのが、"教育(Education)"×"テクノロジー(Technology)"を組み合わせた「EdTech(エドテック)」。
このEdTechを使った新しい学びを創り出していかなければ、いざという時に対応できません。
今回は、学校現場で先進的な実践を行う先生方をゲストにお招きして、コロナ禍でのICTを活用した英語教育の実践についてお話いただきます。
弊社の代表取締役社長 久保一之をモデレーターに、実践を深堀りし、新しい時代の英語教育のあり方を探究します。
...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
