| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 | 
| 定員 | 200名 | 
| 会費 | 3000(11/21までの入金は2000円)円 | 
| 場所 | 秋田県 | 
11月28日(土) オンラインでの実施とする 参加見込み人数200名
12:00~12:45までに入室
13:00開始
メイン講師 杉山登志郎氏
   講師 間嶋祐樹氏、田村治男氏
1.杉山先生講演               13:00~13:40
         ACE~幼児期の逆境体験が意味するもの 
休憩                     13:40~13:50 
2.難しい子どもへの指導(間嶋祐樹)      13:50~14:05 
3.難しい子どもに集団の中でどう対応するか(田村治男)
                       14:05~14:20
4.秋田県での虐待の現状(小泉ひろみドクター)14:20~14:50
休憩 14:50~15:00
5.子役付き介入模擬授業           15:00~15:20
   授業者3名(公募)
6.杉山先生講演               15:20~16:00
   医師から見た、教師ができる虐待事例への具体的対応
秋田市生涯学習センター ※現地参加とZOOM 参加が選べます。
 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 | 
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 | 
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー | 
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 | 
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
