開催日時 | 17:00 〜 18:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |

コロナウィルスによって世界的に教育現場においても急速な変化が求められている中、子どもたちのために「今からできること」を先生方と一緒に、真剣に考えます。ZOOMでのオンライン開催です。
【第一部】 17:00〜17:40頃
2020年 これからの国際教育について考える
講師:株式会社アイエスエイ 海外事業本部 取締役本部長 平田 敏之
世界的なコロナウィルス禍によって、子どもたちが世界へ飛び出す機会と世界とつながる機会の損失が危惧されています。なぜ国際教育が必要なのか。国際教育を通して子どもたちはどのように成長をしていくのか。変わりゆく世界の中で、国際教育がどのように変化していくのか、先生方と意見を共有します。
【第二部】 17:45頃〜18:15頃
ICT×国際教育 ~次世代の新しい学び方~
講師:株式会社アイエスエイ 国内事業本部 取締役本部長 寺澤 ますみ
物理的に世界に飛び出せない今、私たちが子どもたちのためにできることは何でしょうか。また、これからの学校教育の変化に合わせて、どのような国際教育ができるでしょうか。私たちが考える、これからの状況に適応した国内で実施できる事例のご紹介をいたします。
【第三部】 18:15頃〜18:30
質疑応答
質疑応答の他、ご参加いただいた先生方と一緒に現状の悩みやこれから何ができるのかについての座談会の場を設けます。座談会は音声/画像の参加、並びにチャットでの参加も可能です。
【お申込みから受講までの流れ】
お申込いただいたメールアドレスに、後日担当者よりご連絡いたします。
当日アクセスいただくリンク先等はセミナー前日にメールをいたします。
※8/6(木)も同時間、同内容でセミナーを開催いたします。
【お問合せ先】
株式会社アイエスエイ 首都圏支社
E-mail ty@isa.co.jp
TEL 03-5463-7535 FAX 03-5463-7545
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
国際教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
