開催日時 | |
場所 | 東京都 株式会社内田洋行 新川オフィス CANVAS 東京都中央区新川2-4-7 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語情報・メディア、ICT
▼ 会場
株式会社内田洋行 新川オフィス CANVAS
東京都中央区新川2-4-7
▼ 主な内容
テーマ:国語デジタル教科書は授業の何をかえるのか?
「国語と情報教育を追究するセミナー」は、今年度で5回目となりました。
今回は、国語デジタル教科書にスポットをあてました。 現在多くの学校で使われている指導者用デジタル教科書はもとより、文部科学省学びのイノベーション事業で試行されている学習者用デジタル教科書についてもとりあげます。国内外の実践の状況などもふまえ、情報満載のセミナーです。
▼ 講師・講演
国内外のデジタル教科書・教材事情藤森裕治(信州大学)
▼ お問い合わせ先
国語と情報教育研究プロジェクトTel: Fax: 03-3493-2110E-Mail: info@media-kokugo.comホームページ: http://www.media-kokugo.com/
▼ 備考
日時:
2013年1月12日(土) 午前10:00~午後16:30(受付開始9:30~)
参加料:
1,000円(資料代)
ホームページ・FAXにて受付中。(75名(定員になり次第申し込み受付は終了いたします)
※ご参加は教職員・学校関係者に限らせていただきます。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/6 | 教育×演劇 with近藤芳正 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
