開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
第二次世界大戦時に、ユダヤ難民のヨーロッパからの逃避行を助けた杉原千畝については、書籍や映画などで知る機会が増えてきました。9月17日からは劇団銅鑼による公演「センポ・スギハァラ」も始まります。
NPO法人ホロコースト教育資料センターでは今から20年前、当時の難民たちに話を聞きました。カナダ、アメリカ、オーストラリアで出会った人たちのなかで、とても強く印象に残っているのがシドニー在住のドラ・グリンバーグさんでした。
ドラさんは夫と二人で、ポーランドからリトアニア、当時のソ連を横断し、神戸まで逃げてきます。妊娠していたドラさんは神戸で無事に出産しました。そして、ヨーロッパに残る家族に手紙で知らせました。
1941年にワルシャワと神戸を行き来した手紙を読みながら、ホロコーストのなかで生きぬいた命、失われた命に思いを馳せ、命を尊重する社会について考えてみませんか。
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
