終了

平成15・16年度文部科学指定 科学技術・理科教育推進モデル事業  理科大好きスクール公開授業研究会

開催日時
場所 福井県 

テーマ:「科学する心を育てる理科教育」 -気づきからの発見・創造へ-

▼ 主な内容

《内容:》★平成15・16年度文部科学指定科学技術・理科教育推進モデル事業
 理科大好きスクール公開授業研究会
【日程】平成16年11月12日(金)
・公開授業 :12:30~13:30
・授業研究会:13:45~14:40
 ○内外海小学校:〒917-0106 小浜市阿納尻45-9 TEL/0770-53-3052
 理科:4年「水のすがたとゆくえ」
 総合:6年「郷土の偉人の学ぼう~杉田玄白の業績から学ぼう」
 ○遠敷(オニュウ)小学校:〒917-0241 小浜市遠敷72-17 TEL/0770-56-1115
 理科:3年「磁石の働き」
 理科:5年「物体の衝突」
 学校行事:6年「ミニミニ科学の祭典(エネルギー関係を中心に)」
・全体会(講演):15:30~17:00
 講師 富山県上市町教育長 澤柿教誠 
 演題 「科学する心を育てる理科教育」-気づきからの発見・創造へ-
 会場 働く婦人の家
 〒917-0078 小浜市大手町4番1号 TEL/FAX(0770)52-7002
 ※研究会ホームページ 
 http://www.city.obama.fukui.jp/~edu/rika/

▼ 教科など

理科 

イベントを探す

福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート