開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 7700円 |
場所 | 東京都オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
\「対話的な学び」を考える/
☆詳細・お申し込みはこちらから☆
https://20200927.peatix.com/
▼なんでするの?
みんなで同じことを、同じようにやる。そんな子どもとの関わりに違和感を感じたことはありませんか?
インクルージョン&ダイバーシティと言われているように、学校には様々な背景や関心をもった子ども達が集まってきます。
それぞれ違ったニーズをもっている子ども達が、それぞれの「〜したい」という思いを大切にしながら、お互いに関わり合いより良い関係性を築くために、子どもの声に寄り添って日々試行錯誤されている先生も多いかと思います。
昨今、そのような関係性をつくるきっかけの一つとして、サークル対話や哲学対話など「対話」が活用されることが増えてきました。
「話す」という行為は、「伝えたい」「聞きたい」という小さな衝動から始まります。
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
11/3 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
