開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
メモリーウォークは、街を歩きながら、その土地の記憶をたどってみようというオンライン版スタディツアーです。第7弾は、ドイツ第三の都市、バイエルン州の州都ミュンヘンを訪ねます。
第二次世界大戦の歴史を中心に様々な記憶の場所にご案内します。ナチ党発祥の地であり、また大学生グループ「白バラ」がナチ体制に抵抗する活動を行った場所でもあります。
また旅ができるようになるときまで、ちょっとリハーサルをしませんか。
▶こんな方におすすめです
・ミュンヘンに行ってみたい
・ナチ時代や第二次世界大戦の史跡に興味がある
・観光地だけじゃない場所に行ってみたい
\「白バラ」とは/
ミュンヘン大学の学生たちが起こしたナチ体制に抵抗する運動。戦争を終わらせること、人間の権利と自由を取り戻すことを呼び掛けるビラをつくり、郵送・配布し国民に呼び掛けました。1942年から6枚のビラを配布しますが、翌年2月にメンバーたちは逮捕され、処刑されました。中心メンバーの一人ゾフィー・ショル(21歳)を描いた演劇や映画がつくられています
●講師
NPO法人ホロコースト教育資料センター代表 石岡史子
●参加申込
下記のホームページで受け付けています
https://kokoro20200926.peatix.com/
●主催 & 問い合わせ
NPO法人ホロコースト教育資料センター
Email : info@npokokoro.com
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 演劇教育認定講座【東京】2級 シアターゲームティーチャー養成講座 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
10/29 | 【10/29体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
10/19 | 【10/19体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
