終了

平成16年度 3学会(地学団体研究会・日本地学教育学会・日本地質学会)共催 地学教育セミナー

開催日時
場所 東京都 

テーマ:「最新堆積学入門 −地層から何が読みとれるか−」

▼ 主な内容

《内容:》★平成16年度 3学会共催 地学教育セミナーのご案内
 下記のように,本年度も,3学会(地学団体研究会・日本地学教育学会・日本地質学会)共催による地学教育セミナーを開催いたします。皆様の多数のご参加をお待ちしています。
【テーマ】最新堆積学入門 −地層から何が読みとれるか−
 ※「現在は過去を知るカギになる」というLyellの思想のもと,現世堆積物の観察から,地層に刻まれた過去の堆積環境が明らかになりつつあります。最新の堆積学の現場やその教材化の方法についてご講演いただきます。
 1)研究の最前線から
 立石雅昭氏(新潟大学理学部)
 2)教育の現場から
 高橋康明氏(千葉県立沼南高等学校)
【期日】平成16年(2004年)11月6日(土)14:30〜16:30
 (※講演終了後,簡単な懇親会を行い...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

地学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート