終了
★満席です!★⦅社会科プレミアム講座/45名限定⦆筑波大附属小社会科のスペシャリスト粕谷昌良先生による<考えたくなる社会科>はじめの一歩!~子どもたちが中心の授業づくり~ 【ZOOM研修です】
開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 45名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 広島県 |

第109回「ことば」の教育研究会 ZOOM研修
日時 10/24(土)10:00~12:00
講師 筑波大学附属小学校 粕谷昌良先生
満席となりました!
ありがとうございました!
社会科の授業づくりのポイント
社会的な見方・考え方を働かせる授業とは?
課題づくりはどうすればいいの?
教材研究をすればするほど教えたくなってしまう!
等々、今先生方が抱えている悩みに、ずばり応えて
いただく講座です。
9:40~ 受付
10:00~ 開会挨拶・連絡
10:10~ 「社会科・はじめの一歩」
粕谷昌良先生(kasuyaMasayosi)
11:45~ リフレクション
申し込みはホームページからお願いいたします。
会費もオンラインでお願いいたします。
https://kotobanokyouiku.wixsite.com/home
難しい方は遠慮なく、下記へ連絡してください。
090-7892-0347
(「ことば」の教育研究会 代表 桑田晶子)
#見かた・考え方 #楽しい #主体的・対話的で深い学び
#探究 #課題づくり #面白い #わくわく #学習者中心
#筑波大学附属小学校 #学び合い #教材研究
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目) |
12/26 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象冬季セミナー(東京開催) |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
