| 開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都オンライン開催 |
(※このイベントは渋谷イノベーションウィークの一部として、オンラインにて開催いたします)
チェンジメーカーになるのに、年齢は関係ない。天才である必要もない。
チェンジはいつも、その人の気づきから始まる。
「これ、何かおかしいんじゃないか」「この状況、なんとか変えたい」
そんな素直な気持ちを、行動に移す。
大げさに考えずに、自分の手と足を動かして。
地球全体を変えることは難しいかもしれない。
でも、自分の周りからなら変えていける。
チームを組めば、変えていける。
そうやって行動し、変化を生み出している若者チェンジメーカーがたくさんいます。
このイベントでは、4人の若者チェンジメーカーが、飾らない自然体で、自らの想いと取り組みについて語ります。
彼ら・彼女らは日々、何を感じ、何を考え、どんな行動をしているのか。
ぜひ直接確かめてください!
<SPEAKER>
工藤 柊(NPO法人日本ヴィーガンコミュニティ)
「ヴィーガン」が一つの選択肢として受け入れられる社会を作るための取り組みを進めています。
熊谷 沙羅(BookSwapJapan)
自分がいらない本は、他の人にとっては新しい出会いかもしれない。そんな出会いの場としての、自然の中の手作り図書館を運営しています。
ダルモ マイケル(RE:CONNECT)
日本社会に外国人の居場所をつくるべく、地域住民と外国人住民の交流機会を創出しています。
伊谷野 真莉愛(女子高生ヘアドネーション同好会)
全国から髪の毛を集め、小児がん等で頭髪を失い、悩む子ども達に無償で医療用のウィッグを提供する活動をしています
<主催:アショカ・ジャパン>
ASHOKAは米ワシントンに本部を構え、世界90カ国以上で活動する、世界最大の社会起業家グローバルネットワークです。
社会にある歪みを生み出す構造的欠陥の変革に取り組む社会起業家を「アショカ・フェロー」として発掘・支援しています。
また、若者チェンジメーカーを発掘する「ユースベンチャー・プログラム」は活動の大きな柱です。
https://www.facebook.com/AshokaJapan
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/22 | 学生・教職員で “場”を活かした好循環を造ろう!!! |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
