開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 会場参加は100円円 |
場所 | 京都府京都市左京区西部いきいき市民活動センター |
11月例会もオンライン開催します。
模擬授業・レポートテーマは
「11月の風物詩」です。
見学参加も歓迎します!!!
10月例会は4人かなと思っていたら
当日参加者が増え11人でZoom画面が賑わいました。
またまた国語授業のオンパレード、知的で楽しいオンライン国語授業の連続です。コンテンツのプレゼントもあったりします。
ぜひ、ご参加ください!!!
以下に参加者の10月感想を届き次第、紹介していきます。
○本日は、お世話になりました。
今日一番の学びは、高校古典は、論文を書くという構えで
教材研究をする必要があり、それが授業に厚みを持たせ、
生徒をひきつけるということでした。
特にS木先生の模擬授業やコメントからそのこと学びました。
そうして教材研究したものを、如何にわかりやすく授業で展開するか。
ここに、向山型国語の技術が生きると思いました...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
