テーマ:「確かな学力と創造性を培いながら、 人間性豊かな生徒を育てる」 ―基礎・基本を押さえ、一人一人の力を伸ばす授業の中で―
▼ 主な内容
《内容:》★平成15・16年度 津幡町学校教育研究指定校
津幡町立津幡南中学校 公開研究会
【研究主題】確かな学力と創造性を培いながら、人間性豊かな生徒を育てる
―基礎・基本を押さえ、一人一人の力を伸ばす授業の中で―
【期日】平成16年11月18日(木)
【会場】津幡町立津幡南中学校
【日程】
受付 13:25~
○13:50~ 公開授業
《国語》3-2・3-4 「古典を味わおう」
《社会》2-3 「明治維新」
3-1 「私たちの生活と経済」
《数学》1-3 「比例と反比例」(少人数)
2-5 「平行と合同」
《理科》1-2 「温度による物質の変化」
3-5 「宇宙の中の太陽系」
《音楽》3-3 「鑑賞『鳥獣戯画絵...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
認定試験 | 集団討論 | LITALICO | 秋田喜代美 | 日本史 | イエナプラン | 実験 | プレゼンテーション | 授業研 | 教科教育 | TOK | キャリア | 明日の教室 | 向山洋一 | 中学校 | 谷和樹 | 話し合い活動 | 公開授業 | サマーセミナー | 文部科学省 | 学級づくり | 教育実習 | フィンランド | アイスブレイク | CLIL | 注意欠陥 | 歴史 | アプリ | ディベート | 多賀一郎 | ユニバーサルデザイン | クラス運営 | 知の理論 | コミュニケーション | TOSS | 自閉症スペクトラム | ファシリテーション | 通常学級 | 光村図書 | 山田洋一
