開催日時 | 13:00 〜 16:25 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県 |
新英語教育研究会は1959年に発足し、60年の歴史を持つ研究会です。全国に支部やサークルがあり、夏に全国大会、冬にはブロック集会が開かれています。「なぜ外国語を教えるのか」という目的論から、「なに」を一人ひとりの生徒が学ぶのか、創造的で生きいきとした授業実践をめざしています。
コロナ禍の中、2020年の全国大会は中止になりました。今また感染者が世界でも日本でも増えている中ですが、関東ブロック集会を神田外語大学の最新設備と技術をお借りしてオンライン開催することとなりました。現地に集まる方とネット上とのハイブリッドではありません。ネット環境のない方は申し訳ありませんがご参加いただけません。関東ブロックとは言っても、関東の方だけに限定するものではありません。
http://www.shin-eiken.com/act/block/2021/21_kanto.html
日 時:...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
10/30 | 進学の可能性を広げる『奨学金のこと、もっと知ろう!』(10/30・オンライン) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
