開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区六本木 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「ソニーが考える次世代のハイフレックス型授業支援システム」
~AIを活用した魅力あるコンテンツ作りを実現する授業支援システムとは~
各国公私立大学様では、コロナ対策のためオンラインでの授業が急速に普及しました。そしてwithコロナの現在、除々に登校・対面での授業も再開され、オンラインと対面授業両方を取り入れたハイブリッド且つフレキシブルな授業形態として、ハイフレックス型授業が行われるようになっております。
この授業形態を踏まえ、ソニーの最新テクノロジーが生み出す次世代に向けたハイフレックス型授業支援システムをテーマに、質の高い授業の在り方を考えるためのウェビナーを開催いたします。
詳細・リーフレットはこちら
https://www.totsu.jp/news/event/15706
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
