ログインしてください。

~第70回理科おもしろゼミONLINEお知らせ~
2月6日(土) 開始時刻19:00 終了予定時刻20:30
新型コロナウイルスの影響を受け、先日、緊急事態宣言が発令。
それに合わせて、東京学芸大学附属小金井小学校の研究発表も中止に…
今年度の研究成果をどうしても発表したい…
そこで、理科おもしろゼミONLINEの場をいただき、発表させていただくことになりました!
学力調査官を務められる有本淳先生を講師としてお招きし、指導講話をいただきます。ぜひ奮ってご参加ください!
以下のURLからアクセスし、お申し込みをお願い致します。チラシのQRコードでも構いません。
https://kokucheese.com/event/index/607169/
①小金井小学校理科部の研究の重点
東京学芸大学附属小金井小学校
教諭 三井 寿哉 先生
②指導と評価の一体化の汎用を目指した実践
~3年「電気の通り道」6年「電気の利用」の実践を通して~
教諭 小林 靖隆 先生
③質疑応答
④指導講話
国立教育政策研究所 教育課程研究センター 研究開発部
学力調査官 有本 淳 先生
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
