開催日時 | 10:00 〜 11:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 奈良県オンライン開催(ZOOM) |

令和2年7月に『教科担任制時代の新しい体育指導 器械運動編』(学芸みらい社)が発刊されました。
本書1冊で器械運動のすべてを指導することができます。
本書の特長は,
①体育掲載すべての種目に,動画とイラスト入り学習カードがついています。
②新指導要領で「教科担任制」となった場合の体育の授業に対応しています。
③学習カードとイメージ化を図る動画の一体化で,運動の楽しさが味わえて,どの子もできるようになります。
④今までになかった新しい学習システムなどが掲載されています。
そこで、書籍を活用し,様々な制限のある中でも「楽しく・安全で・知的な体育授業」をどう実現するのかを紹介します。
【日時】 令和3年5月9日(日) 10:00~11:00(ZOOM)
【資料代】 ¥1000
【申込先】 https://tossnara2021.peatix.com
...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
心の教育 | 学習評価 | 思春期 | ユニバーサルデザイン | TOK | 明日の教室 | 高校入試 | リコーダー | 総合的な学習 | アイスブレイク | いじめ | スクール | 公開研究会 | サマーセミナー | Teach For Japan | 図画工作 | 小野隆行 | 佐藤幸司 | 音楽 | オルタナティブ教育 | ノート指導 | 防災教育 | LEGO | 英検 | ファシリテーション | 授業力 | 授業研 | 向山洋一 | 西川純 | フリースクール | 卒業式 | 教科教育 | 面接 | 古典 | 視聴覚 | 化学 | 中村健一 | 修学旅行 | 大学受験 | 教育実習
