終了

【締切りました】考え、議論する道徳の授業づくりセミナー(オンライン)

開催日時 13:30 15:00
定員87名
会費0円
場所 栃木県さくら市 ZOOM

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
31人が気になるリストに追加
【締切りました】考え、議論する道徳の授業づくりセミナー(オンライン)

※参加申込は8/7の9:00まででお願いします。
現在申し込み者数92名です。ありがとうございます。
※※講座順が変更しました。
8/3 13:00にて第1回目のメッセージを送付しました。
8/4 22:00にて第2回目のメッセージを送付しました。
8/5 21:30にて第3回目のメッセージを送付しました。
8/6 19:00にて第4回目のメッセージを送付しました。
8/7 9:00にて最後のメッセージを送付しました。

TOSSさくら野の教え方セミナーZOOMです。

道徳が教科になり、これまでの授業からの脱却、質的転換が求められています。その様相を表したのが考え、議論する道徳の授業です。

では、どうやったら子どもたちが道徳的な問題に対して本音で考え、議論することができるのでしょうか。

本セミナーでは、「思考ツール」を活用した授業や、多くの教科書教材で活用できる「選択的思考」を取り入れた発問、多様に出された意見からもう一歩道徳的価値を深める「問い返し」など、考え、議論する道徳の授業作りにあたり、知っていればすぐに活用できる具体的な手立てをご紹介します。
講座内容は以下のとおりです。(1〜6講座は模擬授業です)

1 思考ツールを活用した授業その1+解説
2 思考ツールを活用した授業その2+解説
3 議論を活性化する選択的思考を取り入れた授業づくり+解説
4 思考を深めるための「問い返し」のバリエーション+解説
5 道徳的な問題を自分事として捉えさせる発問の工夫
6 問題解決的な道徳の授業づくりのポイント
7 簡単おすすめ道徳の評価の微細技術

 気になるリストに追加
31人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート