開催日時 | 20:30 〜 21:30 |
定員 | 12名 |
会費 | 1980円 |
場所 | 東京都授業学研究所(オンライン) |

オリンピックの歴史と背景から考える “これからの教育”
これからの教育…それは
➊ “教える”から“学ぶ”へ
➋ “尊敬から尊重”へ
➌ “教育”から“共育”へ
に集約されます。
今回はビーチハンドボール男子日本代表監督として活躍し、現在は指導者へスポーツマンシップの啓蒙活動やバルシューレの普及活動を行っている福士唯男さんに登壇いただき、これからのスポーツ教育について語っていただきます。
未来を担う子どもたちを育てるという観点では、スポーツ現場も学校も目的は同じです。
「これからの時代に、 スポーツで何をどう学ぶか」体育の教員はもちろん、運動部の顧問や小学校の教員、管理職の方々をはじめ、講師や保護者の皆さまにも是非ご受講いただきたい内容です。
【プログラム】
■ スポーツが生まれた背景と役割
■ オリンピックとスポーツマンシップ
■ スポーツマンシ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
