テーマ:年間計画から授業の組立て/授業ですぐに活かせるアイディアなど明日の授業に役立つ理論と実践が身につく研修会
▼ 主な内容
《内容:》★2004年度 ELEC春期英語教育研修会
ELECでは1957年より、英語教員のための英語教育研修会を年3回実施しています。
自分の授業を見直したい、新たなアイディアがほしい、他の学校の先生方の様子を知りたい、という先生方の声にお応えするテーマを取り上げました。新学期に向け、よりよい授業を目指す先生方のご参加お待ちしております。
【期日】2005年3月25日(金)~3月31日(木) ※3月27日(日)を除く
時間:午前9:30~12:20 午後13:30~16:20 ※昼休憩:12:20~13:30
1コース1日制 全6コース実施
◆3月25日(金) C1)中高の連携と一貫教育の考え方
「中学高校6年間の英語教育の指導計画」
櫻井...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
