開催日時 | 09:30 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◎ 午前の部(9:30-11:30)
テーマ:「中学校の授業で育てたい力 ~即興の対話(やり取り)の力を3年間で育む指導~」
小学校と高等学校に挟まれた中学校だからこそ、行わなければならないことがあります。全体像を確認した後、その中の1つとして、原稿を読み上げるのではない即興でのスピーキングの指導についてお話しをいたします。Zoomでの授業を体験していただく機会にもなると思います。
講 師:小菅敦子(東京女子大学非常勤講師)
若林俊輔先生の『英語は教わったように教えるな』の編者。
過去受講者様アンケートの声:
・全ての活動の意義と根拠を教えてくださったので、納得でき大変参考になりました。
・現実的に自分の授業で活かせるような帯活動や展開例を提示して頂いてとても勉強になりました。
・テクニックの紹介に終始するのではなく、英語教育の本質も話してもらいました。教員歴約30年になりますが、いくつになっても学ぶことはあると感じました。
◎ 午後の部(13:30-15:30)
テーマ:「中学校での効果的なフォニックス指導」
小学校で音声的な指導を受けてきた中1に音声から文字へという整理を指導し、中2、中3の生徒にはフォニックス指導を卒業時までの応援メッセージとするため、指導者には音声と文字の関係を学んでほしいと思います。
講 師:松香洋子(mpi松香フォニックス)
コミュニケーション力の向上につながるフォニックス指導のパイオニア。
過去受講者様アンケートの声:
・文を一語一語フォニックスの観点から分析するという活動によって、綴りの「裏付け」がわかることを実感できました。
・現状と未来を見据え、現場に沿ったアドバイスに感動しました。松香先生のように常にアクティブに学んでいきたいです。
・英語を読める喜びが自信となるという点で、フォニックスは大変有効だと感じました。
ZOOMによるオンライン開催となります。
詳細・お申し込みはELECホームページをご覧ください。
https://www.elec.or.jp/teacher/teacher_programs/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |