開催日時 | 21:00 〜 22:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1998円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
全く知らない方でも楽しめるように、
普通より笑いが多く、でも貴重なお話をきけて学べる
学術バラエティです!
4回目のゲストは
水川薫子さん!
(東京農工大学 農学部 環境資源科学科 助教
国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ
国立科学博物館 サイエンスコミュニケータ・アソシエーション 代表)
つい最近もNHKスペシャル 2030 未来への分岐点
「プラスチック汚染の脅威 大量消費社会の限界」に一瞬出演されてましたね~
先生は、海でプラスチックが環境中にどのくらい存在しているのか?
その中に化学物質がどれくらい含まれているのか?
生物にどのくらい移行しているのか?
ずーと研究、調査されています。
今回は、そんな研究者の
研究生活、どのような想いかなど・・・「人」と、
そして「今わかっている研究」に焦点をあてます。
...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
