| 開催日時 | 00:00 〜 23:55 |
| 定員 | 10000名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都文京区小石川2-17-41 TCC2号館3階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加\SDG4を達成するための声を届けよう/
SDG4教育キャンペーン2021
https://www.jnne.org/sdg2021/
実施期間:2021年4月1日(木)~5月16日(日)
「SDG4(エス・ディ・ジー・フォー)教育キャンペーン」は、SDGs(持続可能な開発目標)のゴール4(教育目標)を達成するための世界規模のキャンペーンです。
毎年4月に、市民の声を政府へ届け、政策に反映することを目的とするグローバル・キャンペーン(GAWE: Global Action Week for Education)が世界100か国以上で実施されています。教育分野の国際協力NGO20団体の連合体である「教育協力NGOネットワーク(JNNE)」は、日本において「SDG4教育キャンペーン」(旧称「世界一大きな授業」キャンペーン)を実施してきました。
日本では、2003年...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
