終了

※ZOOM研修※【国語/青木伸生先生】&【算数/盛山隆雄先生】が授業開きについて指南!「学習者が学びを実感する授業づくり」~筑波大学附属小学校のスペシャリストが揃って登壇!~

開催日時 09:30 12:30
定員90名
会費1500円
場所 広島県ZOOM開催 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
※ZOOM研修※【国語/青木伸生先生】&【算数/盛山隆雄先生】が授業開きについて指南!「学習者が学びを実感する授業づくり」~筑波大学附属小学校のスペシャリストが揃って登壇!~

オンラインZOOM研修
   第113回 「ことば」の教育研究会

✨満席になっています。
 どうしてもという方、下記の桑田まで 直接ご連絡ください。
 

日時 2021年4月17日 9:30から 12:30
内容 【第1部算数】盛山隆雄先生/筑波大学附属小学校
     発問の基礎から応用

   【第2部国語】青木伸生先生/筑波大学附属小学校
     学年を超えて教材をつなぐフレームリーディング
     「物語編」

 ☆教職に自分をかけようと今ワクワクが止まらない若い先生方!
 ☆それぞれの地でそれぞれの教室で、未来の教育について真剣に悩んで
  いる先生方!
 ☆時代を超えて「教育の原点」について問い直し模索し続けている
  先生方!
 青木先生・盛山先生と一緒にどんな授業を目指すのか、考え合いましょ
う。
 
  申し込みは下記のホームページからお願いいたします。
     https://kotobanokyouiku.wixsite.com/home

   申し込みの方には、前日、IDやパスコードが届きます。
  「ことば」 の教育研究会のHPで研修等の情報を紹介しています。
  ※Instagram(#ことばの教育研究会)・youtubeチャンネルも
   開設しています!

  会費はオンライン決済です。
   (返金、後日配信は致しません。ご了承ください)
  難しい方、不明な点がある方など、直接ご相談ください。
   090-7892-0347(桑田携帯)
  
  当日画面上でお会いいたしましょう。

   「ことば」の教育研究会 代表 桑田晶子

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート