開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 800円 |
場所 | 広島県オンライン会議システムZOOM |

第115回「ことば」の教育研究会
⁂すでに満席となっています。どうしても!という方、直接<桑田>ま
でお電話ください。
日時 2021年6月5日(土)
講師 青木伸生先生/筑波大学附属小学校
内容 前回4月の研修では、「学年を越えて教材をつなぐフレームリー
ディング」の「物語編」でした。
今回は、連続講座2回目の「説明文編」です。
「言葉と言葉を多面的につなぎ合わせる授業」「作品を多角的にと
らえる授業」を実現させるための一つの手法がフレームリーデ
ィングです。
子どもたちの中に、読み方のフレーム(目のつけどころ)を育
て、フレームを使って作品を読み解いていくための授業デザイン
は?
子どもたちが考えることって楽しい!と感じる授業づくりに向け
て...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
