開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 800円 |
場所 | 広島県オンライン会議システムZOOM |

第115回「ことば」の教育研究会
⁂すでに満席となっています。どうしても!という方、直接<桑田>ま
でお電話ください。
日時 2021年6月5日(土)
講師 青木伸生先生/筑波大学附属小学校
内容 前回4月の研修では、「学年を越えて教材をつなぐフレームリー
ディング」の「物語編」でした。
今回は、連続講座2回目の「説明文編」です。
「言葉と言葉を多面的につなぎ合わせる授業」「作品を多角的にと
らえる授業」を実現させるための一つの手法がフレームリーデ
ィングです。
子どもたちの中に、読み方のフレーム(目のつけどころ)を育
て、フレームを使って作品を読み解いていくための授業デザイン
は?
子どもたちが考えることって楽しい!と感じる授業づくりに向け
て学び合いましょう。
9:30 受付開始 申込時の名前で入室してください。
10:00 開会挨拶・諸連絡
10:10 青木先生の講座
11:50 リフレクション
☆使用教材 「アップとルーズ」光村図書4年
「言葉の意味が分かること」光村図書5年
ご準備できる方はお願いいたします。
申し込みはホームページからお願いいたします。
https://kotobanokyouiku.wixsite.com/home
※Instagram(#ことばの教育研究会)・youtubeチャンネルも開設
しています!
不明なこと、申し込みがうまくいかないなどお困りのことが
あれば 連絡ください。
090-7892-0347(桑田携帯)
「ことば」の教育研究会 代表 桑田晶子
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
6/8 | 文芸研「一つの花」無料オンラインセミナー |
7/20 | 谷・水本氏セミナー |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
