命と人権の授業で全国の学校を訪ねている「ハンナのかばん」という教材があります。この実在の少女の生誕90年の日に、カナダのご家族からお話をお聞きするオンライ...
開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 450名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ユネスコの後援を受けて全国の学校で実施している訪問授業「ハンナのかばん」。主人公のハンナ・ブレイディ生誕90年記念のオンライントークイベントを開催します。カナダと繋いで、ハンナの姪にあたるララ・ハンナ・ブレイディをゲストにお招きします。
戦前・戦中から奇跡的に残るブレイディ家の遺品を、ララ・ハンナに紹介していただきながら、「ハンナのかばん」続編をお話していただきます
●「ハンナのかばん」とは
アウシュヴィッツ博物館から借りた旅行かばん(複製)。かばんには「ハンナ・ブレイディ 1931年5月16日生まれ 孤児」と書いてありました。「ハンナってだれ?」かばんを見に来た子どもたちの声がきっかけとなり、調べてみると、ハンナには3歳年上の兄がいたことが分かりました。そして兄は家族でただ一人、奇跡的にアウシュヴィッツから生き延びてカナダに暮らしていました。NPO法人ホロコースト教育資料センターの活動から生まれた実話「ハンナのかばん」は、命や人権の学習でこれまで1,200以上の学校を訪ねています。
●日時 : 2021年5月16日(日)10:00~12:00
●会場 : オンライン
●参加費 : 無料。寄付チケットあり。
●申込方法
参加申込は下記のホームページで受け付けています。
https://kokoro20210516.peatix.com/
毎日新聞英語版に取材記事が載りました
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
