開催日時 | 10:00 〜 17:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 14300円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4階 |

---------------------------------------------
体験とディスカッションで学ぶ!
楽しさ・学び・発達を促進し、重大事故を予防する
安全管理の基礎知識
---------------------------------------------
さまざまな教育活動において、事故予防だけでなく、子どもの成長や学びも促進する「リスクマネジメントの基本手順」を中心に、
「個人のリスク発見スキルを高める方法」
「指導者間の連携」
「重大事故発生時における指導者の法的責任」
などについても、座学だけでなく体験やディスカッションも交えて学べます。
新任・ベテランを問わず、子どもとかかわる全ての先生・保育者に必須の、日々の安全管理を日帰りで学べます。
また、この講座は、体験活動セ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学活 | インクルーシブ教育 | 思考ツール | 生きる力 | 予備校 | 教育実習 | マット運動 | あまんきみこ | 鈴木健二 | TOSS | TOK | 本間正人 | コミュニケーション | 山田洋一 | 学習障害 | NLP | ADD | 読み聞かせ | ホワイトボード | ダンス | 模擬授業 | 家庭科 | プレゼンテーション | 授業参観 | 全国大会 | アドラー | リコーダー | 外国語活動 | 心理教育 | カウンセリング | 道徳教育 | 向山洋一 | 英文法 | 俵原正仁 | 菊池省三 | 漢文 | 音楽 | ファシリテーション | 秋田喜代美 | インターネット
