終了

日本国際理解教育学会・国立民族学博物館共催 教員研修ワークショップ

開催日時
場所 大阪府 

テーマ:「博物館を活用した国際理解教育」

▼ 主な内容

《内容:》★日本国際理解教育学会・国立民族学博物館共催 教員研修ワークショップ
 「博物館を活用した国際理解教育」
【趣旨】国立民族学博物館を活用した国際理解教育の実践事例の紹介やワークショップを通して、国際理解教育における博学連携の意義や可能性について考える。
【期日】平成17年8月4日(木)
【会場】国立民族学博物館 第3、第5セミナー室、
 及び展示「学校がみんぱくと出会ったら」会場
 〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園 Tel.06-6876-2151
【内容】講話、ミュージアムツアーおよびワークショップ
 10:00 受 付
<1部> 講演とミュージアムツアー
 10:30 日本国際理解教育学会長挨拶 米田伸次(帝塚山学院大学国際理解研究所)
 国立民族学博物館長挨拶 松園万亀雄(予定)
 10:40 提...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/31高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 7月31日開催分
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 8月5日開催分

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート