終了

日本国際理解教育学会・国立民族学博物館共催 教員研修ワークショップ

開催日時
場所 大阪府 

テーマ:「博物館を活用した国際理解教育」

▼ 主な内容

《内容:》★日本国際理解教育学会・国立民族学博物館共催 教員研修ワークショップ
 「博物館を活用した国際理解教育」
【趣旨】国立民族学博物館を活用した国際理解教育の実践事例の紹介やワークショップを通して、国際理解教育における博学連携の意義や可能性について考える。
【期日】平成17年8月4日(木)
【会場】国立民族学博物館 第3、第5セミナー室、
 及び展示「学校がみんぱくと出会ったら」会場
 〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園 Tel.06-6876-2151
【内容】講話、ミュージアムツアーおよびワークショップ
 10:00 受 付
<1部> 講演とミュージアムツアー
 10:30 日本国際理解教育学会長挨拶 米田伸次(帝塚山学院大学国際理解研究所)
 国立民族学博物館長挨拶 松園万亀雄(予定)
 10:40 提...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート