開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3300円 |
場所 | 東京都小金井市貫井北町4-1-1 |
【内容】
「地球市民を育てる」ことを目指して、国際理解教育の内容を取り入れた小学校外国語教育の目的・授業内容・評価について、オンラインでのワークショップ形式で、授業を体験していただきながら、ご一緒に考えていきたいと思います。8月5-6日で➀➁という二つの講座をご用意していますが、一つのみの受講も可能です。➀は相互文化的コミュニケーション能力の育成を中心に考えます。(東京学芸大学 公開講座)
【担当】東京学芸大学 阿部 始子
【開催形式】オンライン(Zoom)
【お申込み期間】6月 3日〜7月19日*申し込み期間延長!
●Zoomによるオンラインで実施します。
●Zoomアプリの設定方法などは受講申し込み後にお知らせします。
●受講者との質疑応答・意見交換も予定しています。
※お申し込みはこちらから
↓
https://www.u-gakugei.ac.jp/sem...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
