これまで、細々と教科や所属する学年の総合的な学習の時間などで防災に取り組んできたつもりでしたが、何か足りないのではないかという思い、また、行き詰まり感を感...
開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 全4回セット割 6000(1回のみ2000円)円 |
場所 | オンライン |

震災10年。真に「子どものいのち、先生のいのちを守れる学校に」
お申込み、詳細はこちら。
https://smart-supply.org/projects/ssv/60a072db72fff500081cb4e5
東日本大震災から10年を迎えました。今、学校は子どもたちのいのち、先生方のいのちを守れる場所になっているでしょうか?「あの日」の教えは、明日のいのちを守る学びになっているでしょうか?
◆先生の 7 割が「子どもを守る自信がない」と回答
2021 年 2 月 web 上で教職員を対象とした学校防災意識調査(※1)を実施したところ(現在も継続中)、7 割を超える教員が「学校管理下で災害が発生した場合、生徒児童全員を守る自信がない」と回答、「自分の学校の防災は時代に合わせて進化しているか」の問いには、8割が「いいえ」「分からない」と回答。自由回答にも、...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【第1期参加先生の声】行き詰った私に「アクションを起こせば何かを変えられる...
第1期参加先生の声「恐る恐るの参加でしたが、参加して本当に良かった」
初めはどんな講座になるのかイメージが湧かず、恐る恐るの参加でしたが、参加して本当に良かったです。グループワークで全国の先生方とお話できたり、宿題がある仕組...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
