開催日時 | |
場所 | 京都府京都市下京区観喜寺町3 京都市立梅小路小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、総合的な学習、特別活動、体育特別支援、教育課程、キャリア教育
▼ 会場
京都市立梅小路小学校
▼ 主な内容
研究主題:自ら学び, ともに高め合い, 夢に向かう子
~各教科・領域を通した生き方探究教育~
○公開授業
○講演
○研究報告・シンポジウム
・シンポジスト
京都教育大学 副学長 高乘 秀明様
京都市教育委員会 京都まなびの街生き方探究館 指導主事 松本 高宜様
京都市立梅小路小学校 校長 稲葉 弘和
研究主任 森 美知子
・コーディネーター 教頭 加村 和美
▼ 講師・講演
「小学校の生き方探究教育(キャリア教育)は,どうあるべきか?」 ~全ての教育活動に生き方探究教育の視点を~高乘 秀明(京都教育大学 副学長)
▼ お問い合わせ先
京都市立梅小路小学校 教頭 加村 和美〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町3Tel: 075-371-7303Fax: 075-371-6019E-Mail: k-kamura@edu.city.kyoto.jpホームページ: http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/umekouji-s/
▼ 備考
受付 13:30~
公開授業 14:00~
参加費:1,000円 (資料代含む(京都市立学校関係者以外の参加者))
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
