テーマ:豊かな言葉の力がつく国語科の授業
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 第17回 新しい国語の授業研究会
【テーマ】豊かな言葉の力がつく国語科の授業
【期 日】平成17年7月30日(土)9:45~17:00
【会 場】コラボしが21(大津市打出浜2-1 TEL.077-511-1400)
JR琵琶湖線「膳所」駅より徒歩15分
京阪電鉄石坂線「石場」駅より徒歩3分
【日 程】9:15~ 受付
▽実践提案と研究協議①<手段・目的に応じて効果的に書く力を伸ばす指導>
提案:野村 公江(玉緒小) 司会:山路 幸子(桐原東小)
助言:富田 愛子(多賀小)
▽実践提案と研究協議②<手段・目的に応じて効果的に書く力を伸ばす指導>
提案:井岡 良太(奈良・陵西小) 司会:常諾 真教(祇王小)
助言:谷口 廣行(奈良・結崎小)
▽12:15~ 昼食
▽ミニ演習<豊かな言葉の力を...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
