ログインしてください。
開催日時 | 08:00 〜 09:00 |
定員 | 4名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |

ティーチャーアイデンティティ(Teacher Identity)とは、文化的、歴史的、社会的に「教師はこうあるべき」というステレオタイプではなく、「あなた」だけの経験や価値観から来る「教師としてのアイデンティティ」のことです。
---------
⭐️自分にしかない教師観を自覚することは教師にとって必要な資質の一つです。
ティーチャーアイデンティティ とは自分がどのような教師であるかという認識であり、本来は全ての教員が持っているものです。
しかしながら、多忙な教員業務の日々で、また日本独特の集団文化では教師であっても個を見つめる作業は怠りがちではないでしょうか。
あなたはご自身をどのような教師であると考えていますか。
セミナーでは、今の教師としての「私」を形作ることになった、あなたにしかない経験や価値観を見つめ、整理することで、自分の教師としての能力や特技...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
メンタルヘルス | フィンランド | 家庭学習 | 学力向上 | 日本語教師 | 自閉症スペクトラム | 英検 | 本間正人 | 総合的な学習 | カウンセリング | 長谷川博之 | 中学校教員 | スクールカウンセラー | 二瓶弘行 | 桂聖 | 教育実習 | 学級経営 | 進路指導 | 教材 | 菊池省三 | 国際バカロレア | 学習意欲 | 部活 | 心理カウンセラー | 学習評価 | 道徳教育 | 体育 | 多動性障害 | 小中一貫 | 工芸 | 自然体験 | キャリア | プログラミング | 多読 | 自閉症 | コミュニケーション | 大学受験 | LGBT | 教材開発 | 飯田清美
