テーマ:「豊かな学びをはぐくむ授業力の向上
-ICT活用とカリキュラムの創意工夫を通して-」
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 第32回 教育工学研修中央セミナー
【主催】
(財)才能開発教育研究財団 教育工学研究協議会
【研究主題】
「豊かな学びをはぐくむ授業力の向上
-ICT活用とカリキュラムの創意工夫を通して-」
【期日】
平成17年7月29日(金)・30日(土)
【会場】
品川区立総合区民会館「きゅりあん」 ※JR大井町駅前
【対象】
小学校、中学校、高等学校の先生、および教育関係者
【定員】
250名(小学校コース150名、中学校コース100名)
【研修のねらい】
1.授業研究(ICT活用)
講師の講義とともに、その裏付けとなるの授業の記録をVTRで視聴し、豊かな学びをはぐくむ普通教室でのICT活用授業における教師の授業力とは何かについて研修します。
2...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 2/7 | 🌟教材活用術&授業力向上セミナー🌟ハイブリッドセミナー |
| 2/11 | 冬期駿台教育探究セミナー『新『現代文解答力の開発講座』指導法 Part 1(基礎編)』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/28 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』 |
授業力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
