開催日時 | 20:00 〜 22:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府ZOOMにて開催 |
1 日時 8月6日(金) 20:00〜 ZOOMでの開催(無料です)
2 内容
第1部 この準備で理科をもっと楽しく〜2学期最初の単元の指導のポイント〜
3年 こん虫のかんさつ
4年 月や星の動き
5年 花から実へ
6年 水溶液の性質
(単元は予定)
第2部 この準備で2学期をもっと楽しく
皆さんの模擬授業、資料紹介
理科に限らず、2学期にやろうと思っている実践をぜひご紹介下さい。
第2部は皆さんと一緒に作る講座です。
3 参加条件
①第2部で模擬授業かレポート発表等をしていただける方(原則)
②顔出しで参加できる方(原則)
(見学でという方も参加可能です)
皆さんと一緒に作り上げる楽しいお祭りのようなセミナーにしたいです。
第1部では、2学期最初の理科授業の指導のポイントについて講座をします。
第2部では、参加者の皆さんに理...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
