ログインしてください。
テーマ:「まなび合う授業をつくる
~かかわり合う力を身につけた子どもの育成~」
▼ 主な内容
《内容:》★仙台市立荒町小学校 自主公開研究会
-ステップアップ荒町プラン-
「まなび合う授業をつくる
~かかわり合う力を身につけた子どもの育成~」
≪主催≫
仙台市立荒町小学校 仙台市教育委員会
≪期日≫
平成18年 1月27日(金) 9:00~16:15
≪会場≫
仙台市立荒町小学校
〒984-0073 仙台市若林区荒町86番地Tel022-221-3595
≪内容≫
▽みがき合う教師集団をめざし全員が授業を提案します!
▽「かかわり」を大切にしながら徹底的に「分かる授業」づくりにこだわります!
▽研究コーディネーターに水原克敏先生(東北大学)をお招きしました!
・9:15~ スキルタイム
・9:40~ 授業1・2
・11:30~ 研究全体会
・12:00~ 昼...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
