終了

UD体育 第14回オンライン学習会

開催日時 20:00 21:20
会費1,000円
場所 オンライン zoom

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
UD体育 第14回オンライン学習会

【UD体育 第14回オンライン学習会】
8月28日(土)20:00〜21:20(80分間)

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1098586321227320&EventCode=0646473103

今回の学習会のテーマは、
「ついに全貌が明らかに! 〜UD体育10のしかけ〜」です!

我々UD体育が目指す「全員笑顔!体育授業」を
実現するための「10のしかけ」について
UD代表 結城が紹介していきます。

会の最後には、UD体育顧問・清水由先生からは、体育授業づくりの視点で、UD湘南・上條先生からは、特別支援・学級経営の視点で、より専門的なお話をして頂きます。

土曜日20:00~ 80分間のオンライン学習会になります。
顔出しなし・チャットで参加できます!
聞くだけでもOK です!
お近くの先生をお誘いの上、ぜひ、ご参加ください!
暑い夏の終わり、一緒に熱く学びましょう!

※お申し込みの締め切りは前日21時までとなっております

【日時】 令和3年8月28日(土)
     20:00~21:20
     (19:45~ 入室)

【内容】 「ついに全貌が明らかに! 〜UD体育10のしかけ〜」

【会場】 zoom(オンライン会議システム)
【参加費】 学習会参加費1000円+システム手数料

お問い合わせ先
UD体育事務局
連絡先:udsaitamataiiku2020@yahoo.co.jp

********************************************

【申込について】
*申し込み必須、先着順、定員があります。
*申込締切は、開催日前日21時。
*期限までの支払いをお願いします。
*携帯電話のアドレスを登録すると、
 申込完了メールが届かない事があります。
 事前に「info@eventpay.jp」のアドレスが
 受信できる設定の上、ご登録下さい。

【キャンセル料規定】
*お支払い頂きました参加費は
 いかなる理由があっても返金を致しかねます。ご了承下さい。
*コンビニ決済の場合、指定の期日までに
 ご入金がなかった場合、自動的にキャンセルとさせていただきます。ご了承下さい。
*主催者側の都合によるキャンセルに関しましては全額ご返金となります。
*やむを得ず参加できなくなった場合、代わりに別の方が参加されることは問題ありません。
 その際は、代わりに参加される方のお名前、ご連絡先(メールアドレス・電話番号)を、
 学習会開催日の2日前までに、事務局にお知らせ下さい。
*その他、ご不明な点は問い合わせ下さい。

【オンライン学習会 受講にあたっての準備/環境】

①オンラインで受講に必要なものをご準備ください。
・パソコン(スマートフォン)とネット環境

②推奨環境について
・インターネット環境(有線LAN または 無線)
・音声機器(音声機器が内蔵されていないPC等の場合は、ヘッドセットまたはイヤホン)

③その他
*オンライン環境によって、配信が途切れたりすることがあるようです。
 こちらでは環境設定のお手伝い、改善は致しかねます。ご了承ください。
 事前にオンライン環境を整えておいていただく、zoomが初めての方は事前に
 接続を試していただくことをお勧めいたします。

【オンライン学習会 接続】
*学習会当日12:00頃までに、学習会URLをお送りします。
 メールでの連絡になります。ご確認ください。
*ネット環境、zoomアプリのダウンロード、
 zoomへアクセスできる環境は、
 学習会前にご設定ください。
*学習会当日は、開始15分前の19:45より
 学習会に入室いただけます。
*本学習会では、待機室にて申込時のお名前の確認ができた方より、
 入室して頂いております。入室及び参加の際は、
 イベントペイ申込時のお名前での入室をお願いします。
 申込時の名前と異なり、確認が取れない場合は、
 入室できないことがあります。ご注意下さい。
*学習会開始20:00直前は大変混み合います。早めの入室をお願いします。
 20:00直前の入室ですと、学習会開始までに確認が間に合わない場合が御座います。

【zoom学習会 参加時のお願い】
*学習会内容の撮影、録音は、
 著作権等の観点よりご遠慮ください。
*入室後も、イベントペイ申込時のお名前で、ご参加下さい。
*研修会内容の後日配信は行いません。
*他の方への研修会URLや資料を転送することはご遠慮ください。
*ご参加頂いた皆様が、素敵な学びの時間になりますよう、
マナーや丁寧な言葉遣いのご協力よろしくお願いします。
事務局からのお声がけに応じて頂けない場合は、ご退室頂く場合も御座います。

お問い合わせ先 :
UD体育事務局
連絡先:udsaitamataiiku2020@yahoo.co.jp

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/6【オンデマンド受講専用】キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート