終了

子どもも大人もよく分かるー核兵器禁止条約ってなんだろう?

開催日時 15:00 16:15
定員300名
会費0円
場所 オンラインYoutube 
子どもも大人もよく分かるー核兵器禁止条約ってなんだろう?

新刊『絵で見てわかる 核兵器禁止条約ってなんだろう?』が、このたび旬報社から刊行されました。ピースボートの川崎哲が監修しました。核兵器の問題を小学生から大人まで理解できるように、絵や図で分かりやすく解説した本です。この出版記念として、イベントを行います。

「なぜ核兵器はあるの?」
「なぜなくならないの?」
「核兵器はなくせるの?」
「核兵器がなくなれば本当に世界は安全になるの?」

核兵器が存在するこの世界に生まれた子どもたちは、「核兵器のない世界」をどうすれば想像できるでしょうか。今回は、子育て真っ最中のおとなたちが、子どもたちの「?」に向き合いながら、疑問や質問をぶつけます。ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の国際運営委員をつとめるピースボートの川崎哲が、それらに答えながら、子どもとおとなが一緒に考えていく方法を探っていきます。

[参考:書籍情報]
絵...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート