| 開催日時 | 15:00 〜 16:15 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンラインYoutube |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加新刊『絵で見てわかる 核兵器禁止条約ってなんだろう?』が、このたび旬報社から刊行されました。ピースボートの川崎哲が監修しました。核兵器の問題を小学生から大人まで理解できるように、絵や図で分かりやすく解説した本です。この出版記念として、イベントを行います。
「なぜ核兵器はあるの?」
「なぜなくならないの?」
「核兵器はなくせるの?」
「核兵器がなくなれば本当に世界は安全になるの?」
核兵器が存在するこの世界に生まれた子どもたちは、「核兵器のない世界」をどうすれば想像できるでしょうか。今回は、子育て真っ最中のおとなたちが、子どもたちの「?」に向き合いながら、疑問や質問をぶつけます。ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の国際運営委員をつとめるピースボートの川崎哲が、それらに答えながら、子どもとおとなが一緒に考えていく方法を探っていきます。
[参考:書籍情報]
絵で見てわかる 核兵器禁止条約ってなんだろう?
川崎哲監修 旬報社 2021年8月24日出版
詳細:https://www.junposha.com/book/b589081.html
Youtube視聴リンク:https://www.youtube.com/watch?v=cNRVMIv9TCU
【主催・問合せ先】
ピースボート事務局
メール:event@peaceboat.gr.jp(@は半角に書き換えてください)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 12/9 | 「第63回 専門学校研究協議会」開催のご案内 |
| 3/14 | 春フェス 3月からできる新学期準備 できる教師の仕事術! |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
