開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 1000名 |
会費 | 1,500円/学生無料/寄付つき3,000円 |
懇親会の定員 | 100名 |
懇親会の会費 | 無料(上記会費に含まれる)円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■フォーラム趣旨概要
第8回多様な学び実践研究フォーラムは、フリースクール・オルタナティブスクール・ホームエデュケーショ ン・外国学校など、多様な学びの実践者や研究者による最新の状況を交わしあい深めあうフォーラムです。新しいこれからの学びのあり様を考える上で、学校関係者・ 学生・保護者・行政・教育・福祉・心理などの分野から毎年多くの皆さまにご参加いただいております。
フォーラムHP https://aejapan.org/wp/event/forum8th/
▼お申込みはPeatix
https://peatix.com/event/2197323
▼プログラム主旨/登壇者プロフィールの詳細(順次更新)
https://aejapan.org/wp/wp-content/uploads/210827%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
