終了

【対話の会】 「自分の<ことば>をつくる あなたにしか語れないことを表現する技術」 〜細川先生と<自分>を深掘り・自分の<ことば>づくり実践編〜 (全5回)

開催日時 14:00 15:30
定員12名
会費12500円
場所 オンライン 
【対話の会】 「自分の<ことば>をつくる あなたにしか語れないことを表現する技術」 〜細川先生と<自分>を深掘り・自分の<ことば>づくり実践編〜 (全5回)

【対話の会】
「自分の<ことば>をつくる あなたにしか語れないことを表現する技術」
〜細川先生と<自分>を深掘り・自分の<ことば>づくり実践編〜
(全5回)

10/9(土)開催の読書会で行った「千葉くん」の活動を
さらに進めていきます。
時間内・時間外の活動をとおして、
以下の力を身につけることを目指します。
• 自分の<テーマ>を見つけること
• 言いたいことを<表現>すること
• 他者に伝わる<ことば>を探し、見つけること
• 対話する<マインド>を持つこと

*「読書会」情報→ https://senseiportal.com/events/66065

● 日時
 10/30, 11/13, 27, 12/11, 25 いずれも土曜日 14時〜15時半
● オンライン(Zoom)開催
● 定員:12名
● 参加条件:
 ・「自分の<ことば>をつくる」読了。
 ・原則として、全回参加できること。
● 対象:日本語教育関係者中心ですが、
    自分の<ことば>をつくりたい誰でも。

● 参加費:12,500円(税込・一括払い)
● 活動内容:
 ・タイトルを決め、動機文を書く。
 ・動機文をもとにした対話活動を行う
 ・動機文と対話を文字化する。
 ・全体をまとめ、完成させる。
 ・活動全体を振り返る。
● 申込み方法:
下記Google form、メールアドレスからお申し込みください。

*Google form
 https://forms.gle/9KnpTDZo9AMcfTcB6
 *メール:
 タイトル「細川先生対話の会」
 名前(ふりがな)、メールアドレス、所属を下記アドレスまでお送りください。

お問い合わせ・お申込み先:cheersnagoya@gmail.com

主催:CHEERS
   https://www.facebook.com/nihongo.teachers.nagoya/?ref=pages_you_manage

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/18生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~2学期 学級をもう一段階成長させる教育技術 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート