テーマ:自ら学ぶ朱四(あかしや)の子
~豊かな生き方を創造する教育活動~
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 文部科学省『理科大すきモデル地域事業』指定
京都市教育委員会 みやこ学校創生事業『みやこパイロット・スクール』指定
京都市立朱雀第四小学校 科学教育研究発表会
≪研究主題≫
自ら学ぶ朱四(あかしや)の子 ~豊かな生き方を創造する教育活動~
≪期日≫
平成17年11月22日(火)
≪会場≫
京都市立朱雀(すざく)第四小学校
〒604-8482 京都府京都市中京区西ノ京笠殿町164
≪内容≫
◎午前 研究報告会(全体会)
公開授業(理科・生活科・総合・生活単元学習)
◎午後 公開授業(理科・生活科・小中合同理科授業〈6年・中2〉)
ポスターセッション(主任の提言)「科学の目を育てる教育の提言」他
≪参加費≫
無料 資料代1,500円
≪問合せ≫
京都市立朱雀...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
