終了

まだ間に合います!【日本初】イギリスのケンブリッジ大学による、小学校指導者向け国際英語教授資格「CELT-P」コース開講

開催日時 08:00 19:00
定員20名
会費148800円
場所 オンライン 
まだ間に合います!【日本初】イギリスのケンブリッジ大学による、小学校指導者向け国際英語教授資格「CELT-P」コース開講

2020年より小学校3・4年生で英語が外国語活動として、5・6年生で教科としての指導が必要となりましたが、躓きや疑問などありませんか?

世界ではすでに、世界基準の英語教授法の知名度は高まり、ケンブリッジの英語教授法認定資格は、毎年10万人以上が資格を取得しています。 レクシスジャパンでは、ケンブリッジ大学英語検定機構の認定を受け、英語教授認定資格コース「CELT-S」、「CELTA」、「Short Courses」を開講しています。

10月に開講する「CELT-P」コースは、教員の一般英語の運用力を伸ばすとともに、小学生指導者としてコミュニカティブアプローチを用いた指導言語を学習し実践します。 日本人教師がリーダーとして、外国人講師とともに、自信をもって授業に取り組める力となるでしょう。


「小学校の英語指導者向け国際英語教授資格「CELT-P」コース」
日...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/4【中高教員向け】AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の必要性と探究学習での実践
12/20第32回大会「デジタル教材勉強会」東京・大阪 ハイブリッド開催(英語・総合探中心デジタル教材 基本活用勉強会) ~授業力向上を目指して~ 共催 Harvest Winter Session 2025 & 大阪私学教育情報化研究会研究会 
12/72025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」
1/17一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育
12/6【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念)

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート