終了

明日すぐできる中学校の授業 連続ショート講座〜国語編〜

開催日時 20:00 20:25
定員10名
会費1000円
場所 オンライン 
明日すぐできる中学校の授業 連続ショート講座〜国語編〜

明日すぐできる中学校の授業を、20分間の講座内で紹介します。
短い講座内で、明日すぐできる授業を知ることが出来る!というのがコンセプトです。疲れず受講できます。
授業してみて「楽しかった〜!」と自分自身が思った授業を紹介していきます。
(講座について更に知りたいこと、また他の教材について知りたい場合は、Q&Aの講座でお聞きください。)

お申し込みはこちらから↓↓↓↓↓
https://peatix.com/event/3018856/view

当日ご参加できない場合は、動画配信にてプレゼントをする予定です。
※映像がうまく取れていなかった場合については、返金をいたします
※参加者の方の映像は基本的にはモザイクをかけてます。ご安心ください。

主催 NPOTOSS山梨子どもわくわくネット

第一回 10月3日(日)20:00〜20:25 
 20:00〜 20分で書けるようになる!思考ツールを活用した240字作文の授業
 20:20〜 Q&A講座
 20:25終了  
 
第二回 10月10日(日)
 20:00〜 中学2年教材「短歌の授業」短歌分析のさせ方・返歌の書かせ方・沓冠の授業
 20:20〜 Q&A講座
 20:25終了

第三回 10月17日(日)
 20:00〜 中学2年教材「字のない葉書」の進め方
        討論のさせ方・主役の違いによる主題の変化を教える授業
 20:20〜 Q&A講座
 20:25終了

(講座内容は変更する場合がございます。ご了承ください)
講座は、基本的には実際に授業をしているときと同じ形で進めていきます。中学生になったつもりでお受けください。
講座でご不明な点がありましたら、Q&A講座でお答えします。またアンケートフォームも配信いたしますので
ご不明な点をお書きください。メールにてご返信してまいります。
※教材については、講座前にお読みいただけましたら幸いです。講座では音読のパーツは省略していきます。
※当日講座で活用したコンテンツは、アンケートをご記入くださった先生方にプレゼントいたします!

10月3日の作文講座では次の感想をいただきました。
★★★
国語を受けられて本当にうれしいです。 カテゴリーに分けて思考を整理しながらまとめられるなんて、これは音楽でもできる!と思いました。文にできない子って、バラバラしたことを吐き出せないように見受けられます。 作文が嫌い、とっつきにくい、と思っている子も、とっかかりができそうだなと思いました。道徳、音楽、総合、使ってみたいです。
★★★
指示に従っているうちに、作文が書けるようになっている組み立てでした!作文の授業だからといっていきなり原稿用紙ではなく、スモールステップで、観点を示して1つずつ書かせて授業してみようと思いました。本日はあっという間でしたが、濃密な時間をありがとうございました。
★★★
本日はありがとうございました。今までの作文指導でマッピングを取り入れたりしていましたが、どうもうまくいかずどうすれば良いか悩んでいました。今日の図式化はすっきりしていて大変分かりやすく、何を書けば良いか分からない子供達も、書くことが出来ると思いました。授業の振り返りなどにも使えそうですね。作文だけでなく、スピーチにも使えるので早速試してみたいと思います。次回も楽しみにしています。
★★★
本日もありがとうございました!これを楽しみに来週の授業準備も掃除、夕食の準備も終わらせて臨みました!!!  空欄穴埋めというのは国語の苦手な生徒にとって心強い解き方ですね。作文も図という形で穴埋めし、つなげると作文になるという形がとても参考になりました。  また、自己評価シートが的確で、とくに「一文が60字以下か」という項目は思いつきませんでした。  私はいつも作文添削で「一文長すぎ、」とか「一文短く!」と殴り書きしながら赤でその文を添削していました。きょうの講座を受けたおかげで無駄な手間が多い自分の仕事ぶりから解放されそうです。この後の講座も楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。
★★★
図にすることで、書けないこどもが、作文をかけるようになると思いました。また、図にすることで、書く材料が集められたり、絞られたり、頭の中が整理されると思います。この方法を繰り返しやり、習熟できるように楽しく活動できたらと思います。
★★★
楽しかったです。生徒の気持ちになり参加できました。図を使っての作文を書かせる。イメージが浮かび、書きやすかったです。生徒がどこでつまづきそうかを考える機会になりました。
★★★
渡辺先生の授業なら、いつ休校になっても対応できると思いました。次回OBS の使い方や、ATEM ミニの使い方の講座もぜひお願いしたいです。
★★★
これなら、追試できるし、生徒も楽しんで取り組めるのではないかと思いました
また、各授業での、「習得ステップ」もとても勉強になりました
何を、どう授業するか
そのシンプルなことをシンプルに、でも詳細に示していただき、
本当にありがとうございました
ノートを見せてくださるのも、ありがたかったです
具体的なイメージがわきました
ぜひ、また学ばせてください

お申し込みはこちらから↓↓↓↓↓
https://peatix.com/event/3018856/view

イベントを探す

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート