テーマ:「創発のある学び舎」-「学びを深めようとする思い」を育むことを通して-
▼ 主な内容
《内容:》創発の学び」とは・・・
「学級の仲間と深くかかわり合って,絡み合ったり,ぶつかり合ったりして混沌とした状態を経て,自分のものの見方を深めていく営み」であると考えています。
日時:
平成17年11月10日(木)~11日(金)
会場,連絡先:
金沢大学教育学部附属小学校
〒921-8105 石川県金沢市平和町1-1-15
TEL:076-226-2111
FAX:076-226-2112
MAIL:fusho@pigeon.ed.kanazawa-u.ac.jp
HOME http://peace.ed.kanazawa-u.ac.jp/
内容:
今年度は,教科の特性に基づいた「学びを深めようとする思い」,そして共感・協同・批判 をキーワードに,かかわり合いながら,...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
