開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 250名 |
会費 | 3,000 円(本会会員は 2000 円・学生1000円)円 |
場所 | オンライン |

当日参加できないときも、あとで動画を見ることができるようになりました。
主 催:NPO法人理科カリキュラムを考える会 http://www.rikakari.jp/
会 場:zoomを利用したオンラインシンポジウム
対 象:小・中・高・大の理科教育に携わる方、教育ジャーナリスト、一般
参加費:一般3,000円 会員2,000円 学生1,000円定員250名(先着順)
申込み:次のWEBから申し込んでください https://rikakari20211114.peatix.com
問合せ:理科カリキュラムを考える会事務局 小川慎二郎 rikakari.jimu(at)gmail.com
これまでの日本の理科教育では、「生徒が探究的に学ぶことで深い理解にたどり着く授業作り」が培われてきました。そのような優れた授業法のエッセンスを損なうことなく、デジタル時代に対応した...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
